税理士セカンドオピニオン

セカンドオピニオンとは

セカンドオピニオンとは、もともとアメリカの医療現場から生まれた言葉です。

「第二の意見」あるいは「第二医の所見」と訳されます。

例えば、手術を受けるか、あるいは薬物治療で対処するのかといったような意思決定~を行う場合に、これまでの検査結果等の資料をもとに他の医師に対して求めた「意見」や「所見」の事をいいます。

または、「意見」や「所見」を求める行為をいいます。

患者さんにとっては、複数の医師の判断を比較・検討できることから、安心・納得して意思決定が出来るのではないでしょうか。

税務・会計の世界にも同じことが当てはまります。

節税方法や会計処理方法、税務処理方法について顧問税理士以外の税理士の意見や助言を求めるということになります。複数の意見や助言を得ることによって、企業経営者の方はもちろんのこと資産家の方にとっても、納得して経営判断や税務判断等についての意思決定をすることにより安心感が得られることでしょう。

場合によっては、より大きな経済的利益が得られることがあるかもしれません。

このような場合に、セカンドオピニオンサービスをお勧めします

普段会うのは税理士事務所の職員ばかりで、込み入った相談ができない場合例えば、「普段から税理士本人とのコミュニケーションがなく、相談したいことがあるにもかかわらず、顧問税理士と会う機会がないため、何となく相談しづらい」といった場合があります。
このような場合に、税理士セカンドオピニオンサービスをご利用いただくことをおすすめします。

税理士セカンドオピニオンサービスでは税理士野村重之が直接対応いたします。

親から経営権を引き継いだ若手後継者が年齢の近い税理士に相談したい場合例えば、「親の代からの顧問税理士がいるものの、親の世代であるため価値観にズレがあり、話が合わない。」ということが最近よくあります。
このような場合には、親と現税理士との関係から、顧問税理士の変更がしづらいかもしれません。
このような場合に、税理士セカンドオピニオンサービスをご利用いただくことをおすすめします。
税理士セカンドオピニオンサービスをご利用いただくと、現税理士との契約は継続しながらも、相談を受けることが可能になります。

税理士野村重之は30代の若手税理士ですので、後継者様と同世代の価値観で対応できます。

相続が発生した場合や事業承継について対策を打ちたい場合北陸では、相続に精通している税理士が少ないのが現状です。
現在の顧問税理士が精通していればよいのですが、そうでない場合には的外れな助言をうのみにして取り返しのつかないことになってしまう可能性があります。
また、事業承継についても同様で相続の知識が不可欠になりますので相談にのれない税理士が多いという現状があります。
このような場合でも、税理士セカンドオピニオンサービスをスポット契約でご利用いただけます。
税理士セカンドオピニオンサービスをご利用いただくと、現税理士との契約は継続しながらも、相談を受けることが可能になります。

野村経営税理士事務所では相続・事業承継を主力分野としておりますのでご安心ください。

税務調査での結果に納得がいかない場合例えば、「顧問税理士の言われるままに修正申告をしてしまったが、納得がいかない。」ということがあります。
修正申告をしてしまうと税金を戻してもらうことはできませんが、その申告が妥当であったかどうかの意見はお伝えすることが可能です。
修正申告前であれば、税務署の指摘事項に反論の余地があるかどうかを検討して対応することが可能です。
このような場合でも、お気軽に税理士セカンドオピニオンサービスをご利用ください。
税理士セカンドオピニオンサービスをご利用いただくと、現税理士との契約は継続しながらも、相談を受けることが可能になります。

税理士野村重之はこれまでに累計100件以上の税務調査を経験しておりますのでご安心ください。

これ以上顧問税理士にはお金を払いたくないが、相談したいことがある場合例えば、「顧問税理士に何らかの不満があるものの、解約する決定的な理由がなく、すぐに替えることは難しい状況だが、他の税理士の意見を聞きたい」ということが最近よくあります。
このような場合に、税理士セカンドオピニオンサービスをご利用いただくことをおすすめします。
日々の帳簿の記帳や試算表の作成、決算申告は今の税理士との契約を維持しつつ、毎月の試算表を基に、経営判断のための相談に税理士セカンドオピニオンサービスをご利用いただくことで、貴社の発展をサポートいたします。
税理士セカンドオピニオンサービスをご利用いただくと、現税理士との契約は継続しながらも、相談を受けることが可能になります。

税理士セカンドオピニオンサービスは現在の税理士を変更することなくご利用いただけます!

ご相談お問合せ

野村経営税理士事務所へのお問い合わせ

野村経営税理士事務所

〒920-0024
石川県金沢市西念3-3-5
石川県勤労者福祉文化会館5階
TEL:076-210-3550
FAX:076-210-3551